活動日記BLOG
『多胎育児の会ピーナッツの会&親子カフェin 海府ふれあい広場』
2021年3月28日
27日(土)開催でした。
とてもいいお天気で、みんなで大月集落にお散歩に出かけました

惜しまれつつ3月で閉店となるカモメ弁当を通り過ぎ集落に入ると、山から引いた2槽、3槽からなる水槽があちこちにあり、子どもたちの目を引きます。
上海府地区ではたいていどの集落にもある水利用のシステムで、上の水槽で食べ物を、下の水槽で少し汚れたものを洗います。
ちょうど水槽脇で、魚を捕って裁いていたおじさん、子どもたちから何をしているのか質問攻めにあっていました(笑)
また、珍しくなってしまった子どもの声に、窓を開けて笑顔で声をかけてくださったり、お菓子を振る舞ってくださる住人の方も!
子どもたち、大喜びでした
ありがとうございました!

児童公園で散々遊び、通称『お宮さま』の菅原神社、お地蔵さまに手を合わせて帰ってきました。
たくさん歩いたからみんなモリモリお昼を食べました

今回は工作教室もあったので、牛乳パックのブーメランやバッグ、紙コップロケットなど、みんな作りたいものを思い思いに作っていました

地域の住民の皆様とも交流できた、楽しい1日になりました

是非また上海府地区の他の集落散策にもおじゃまさせて下さい!
次回は4月25日(日)、親子うどん作りになります。
定員8組です。
是非ご参加ください!