活動日記BLOG

『親子カフェ~みんなが遊びに来れる交流広場~』

2019年12月28日

『親子カフェ~みんなが遊びに来れる交流広場~』

8日(日)瀬波児童館で開催でした。

今回も小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんは体育館で縄跳びやボール遊び、かけっこをして遊び、その内ちびっこちゃんたちも楽しそうだと体育館に向かい(笑)寒い体育館が大人気でした😁

児童館二階も広いので、子どもたちは走り回って遊び、一階、二階を行き来しながら、1日親子で楽しく過ごしました😊

前回もパパたちが数名参加してくださいましたが、今回も三名のパパが遊びに来てくださって、とっても嬉しかったです(*≧∀≦*)

お子さんと外でストライダーをしていたけど、寒くて、遊び場があってよかった~!と入って来てくれたパパも🎵

本当にこれからの寒い季節、走り回れる広い室内場所さえあれば、すごーく助かりますよね

楽しい1日になりました!

1月は19日(日)の開催です。
この日は残念ながら体育館が使えませんが、児童館二階で走り回りましょう!

雪が降っていたら、雪遊びもできるかも☃️

是非親子で遊びに来てくださいね!

講師・講演・教室

講座講師、講演会講師依頼をお受けしています。
親子イベント、家庭教育に関すること、子育てや困難を抱えた子供若者の支援に関することなど、幅広い分野、テーマでの講座、講演が可能です。お気軽にご用命ください。

リユースプロジェクト

制服リユース、子ども服や子育てに関する用品リユース、フードドライブ、生理用品の配布の4本柱で、地域の親子や女性を支援する「リユースプロジェクト」を行っています。
ご協力いただける方、ご利用される方を随時募集しております。

託児サービス 子守りし隊!

託児についての基礎知識や緊急時の対応などを学んだ、有償ボランティアによる託児サービスです。
子育てママのリフレッシュに!美容院や通院のため、たまには子どもと離れたい、ランチしてきたい…など理由はなんでもOK!

産前産後+全子育て世代サポート

産前産後のママサポートおよび、子どもの年齢に関わらず保護者・家族が『託児』『家事』『相談』の3つの支援が受けられるサービスです。 当団体では、産前産後ケアボランティアおよび託児隊養成講座、また家事サポート養成講座を行い、これらを受講したスタッフまたは、保育士や看護師、心理専門職の資格を持つスタッフが皆様をサポートします。

ご寄付・年会費会員登録

より充実した活動にむけて 皆様のご支援をお願いいたします
こちらのサイトよりクレジットカードがご利用いただけます