活動日記BLOG
『新潟市立万代高校 アサーショントレーニング講座』
2023年4月17日
11日(火)でした。
昨年に引き続き2度目の来校をさせて頂きました
入学間もない一年生を対象に、高校生活でよくある場面を例題に、アサーションの3つの要素を入れた話し方をペアワークでトレーニングしました。
入学早々ということで、まだ友達関係も発展途上のため、みんな最初は緊張の面持ちでしたが、『よろしく~!からスタートだよ!』とロールプレイングを始めると、互いにニッコリ笑って「よろしく~!」
そこからはロールプレイング演習の度に、楽しそうに友達とやり取りしていました
『最後はお互いgood jobしておしまいにしましょー!』と声をかけると、一年生の皆さん、ちゃんと互いにグッジョブし合って、いい笑顔で終了しました
アサーションは、自分も相手も大事にする話し方であり、考え方です。
どんな人間関係にも応用でき、より良い関係づくりに有効です。
日常生活にアサーションを取り入れて生活すると、ストレスもグンと減ります。
たくさんの方に体験して頂き、生活の中で活用頂きたいです
お呼び頂きました万代高校様、ありがとうございました!