活動日記BLOG
『村上地区公民館とも育ち講座 ~本音のやりとりを可能にするアサーショントレーニング講座②~』
『村上地区公民館とも育ち講座
~本音のやりとりを可能にするアサーショントレーニング講座②~』
11月30日(土)の開催でした。
今回も和気あいあいと賑やかな学びの時間になりました(笑)
今回のアサーション講座は全2回でしたが、どちらかだけでもアサーションがしっかりと学べる講座になっていましたが、2回目の今回は、前回復習プラスで、対子どもの演習と、聞き方、伝え方、子どもの見とりや望ましい対応について学びました。
「本当に本音が話せるのかと思っていたが、アサーションで話すと普通に言いたいことが伝えられた。日常生活で使っていきたい。」
「まずは自分自身を大切にすることが人とのコミュニケーションで大切だと知って、なんだか肩の力が抜けた。
人のことばかり気にせず、自分に集中したい。」
といった感想が聞かれました😊
いろんな人間関係に応用できるアサーション、是非どんどん活用してほしいです!
ご参加頂きました皆様、ありがとうございました\(^^)/