活動日記BLOG

『わくわく夏のアドベンチャー!親子キャンプin胎内』(子どもゆめ基金助成事業)

2024年9月18日
『わくわく夏のアドベンチャー!親子キャンプin胎内』(子どもゆめ基金助成事業)
7日(土)~8日(日)開催でした。
お天気が心配されましたが、ありがたいことに最高の薄曇り(笑)
暑すぎず、楽しく野外活動をすることができました✨️
まずはみんなが一番楽しみにしていた大石川での川遊びでスタート!
魚を探したり、お水でじゃぶじゃぶしてたっぷり楽しみました🎵
『一人ではなかなか川遊びさせたくても、怖くて出来なかった。初めて川遊びが体験させられてよかった!』と言った保護者の感想もありました。
午後から新潟県少年自然の家に移動し、野外炊さんのカレーつくりをしました🍛
火起こしグループとカレーつくりグループに分かれて準備しましたが、保護者のみなさんの連携がスゴイ!
『こっちも火、つけちゃうよー!』
と他のグループのかまどもどんどん出来上がっていき、カレーとご飯もあっという間にかまどの火に入れられました✨️
そして調理チームの子どもたちがまた素晴らしい!
大きい子が同じチームの小さな子の調理を見てあげたり、水道に手が届かないと抱き上げて手を洗うのを手伝ったり、遊んであげたり。
小さい子たちはそんな優しいお兄ちゃんお姉ちゃんが大好きに😍
野外炊さんからは、もうずっとお兄ちゃんお姉ちゃんと手をつないでニコニコでした😊
出来上がったカレーの美味しいこと‼️
みんなたくさん食べていました🎵
カレーを食べながら、保護者のみなさんは交流会。
日頃の子育ての状況や、悩みなどを互いにお話していました。
夜は花火🎆🎇
物価高により、予算の関係上、心ゆくまで楽しめる大量の花火は準備できませんでしたが(笑)今年初めての花火、という家庭も多く、親子できれいな花火を楽しんでいました。
その後自由参加のナイトウオークでしたが、毎年小さい子は花火でお部屋に戻る子どもがほとんどでしたが、今年は野外炊さんからの仲良しお兄ちゃんお姉ちゃんがナイトウオークにいくとあって、小さい子どももほとんど参加(笑)
途中真っ暗すぎて道を間違えるハプニングもありましたが、無事みんなで森の夜道を楽しむことができました😊
翌朝はカレー整体でスタート✨️
親子で体をモミモミトントンしあいっこして、気持ちよく体が目覚めました❤️
そして今年も、朝とは思えない激しい『バナナくん体操』で一汗かいてから朝食となりました🎵
参加者の皆様からは、
『親子でいろんな体験が出来て本当に楽しかった。また来年も参加したい。』
『子どもがいろんなことが出来るんだと知った。家庭ではなかなか見られない一面が見れたり、親子でいつもはしないことができて参加してよかった。』
などの感想を頂きました。
今回大変多数の皆様にお申し込み頂き、抽選となり、参加出来なかったご家族も多数あり申し訳ありませんでした。
また、スタッフが少なかったこともあり、行き届かない面が多々ありましたこと、お詫び申し上げます。
ご参加頂きました皆様、ご協力頂きました新潟県少年自然の家の皆様、楽しいキャンプにして頂きありがとうございました!
31件以上

講師・講演・教室

講座講師、講演会講師依頼をお受けしています。
親子イベント、家庭教育に関すること、子育てや困難を抱えた子供若者の支援に関することなど、幅広い分野、テーマでの講座、講演が可能です。お気軽にご用命ください。

リユースプロジェクト

制服リユース、子ども服や子育てに関する用品リユース、フードドライブ、生理用品の配布の4本柱で、地域の親子や女性を支援する「リユースプロジェクト」を行っています。
ご協力いただける方、ご利用される方を随時募集しております。

託児サービス 子守りし隊!

託児についての基礎知識や緊急時の対応などを学んだ、有償ボランティアによる託児サービスです。
子育てママのリフレッシュに!美容院や通院のため、たまには子どもと離れたい、ランチしてきたい…など理由はなんでもOK!

産前産後+全子育て世代サポート

産前産後のママサポートおよび、子どもの年齢に関わらず保護者・家族が『託児』『家事』『相談』の3つの支援が受けられるサービスです。 当団体では、産前産後ケアボランティアおよび託児隊養成講座、また家事サポート養成講座を行い、これらを受講したスタッフまたは、保育士や看護師、心理専門職の資格を持つスタッフが皆様をサポートします。

ご寄付・年会費会員登録

より充実した活動にむけて 皆様のご支援をお願いいたします
こちらのサイトよりクレジットカードがご利用いただけます