活動日記BLOG
『夏休み わくわくスペース事業』
2023年8月14日
昨日8日(火)開催でした。
夏休み中全4回開催しますが、昨日は3回目でした。
昨日は縄文の里朝日様にご協力頂き、みんなで縄文の里を1日満喫しました

館長による説明つき!の贅沢な館内見学をしてから、アッキー先生の英会話レッスンを受けました

様々なゲームを英語で楽しみ、自然と英語に親しめる素敵なレッスンでした

その後、勾玉つくり体験をしました。
途中で飽きることもなく、子どもたちはボランティア高校生に『みて!キラキラしてきた!』などと話しかけながら、根気よく磨き続け、自分だけの勾玉ペンダントを作りました

古代米の入った縄文カレーを食べた後は、巨大シャボン玉つくりや弓矢、火起こし体験など、散々アクティビティを楽しみました

酷暑の中でしたが、本当に楽しい1日となりました。
ご協力頂きました縄文の里朝日様、本当にありがとうございました

@縄文の里朝日では、今後も楽しいイベントがたくさんあります!
是非ご家族でお出かけ下さいね\(^^)/
わくわくスペースもいよいよ次回で最終回。
次回は高根フロンティアクラブさんとピザ作りをします


dav

sdr

dav