活動日記BLOG
『村上オハナネット 9月のイベント予定』
2023年8月14日
暑い!暑すぎます(;^ω^)
皆さま暑さで体調崩していませんか?
9月は涼しくなるといいのですが・・・
暑さに負けず9月もイベント盛りだくさんです(笑)
楽しんで過ごしましょう!
①『ママカフェ~毎週木曜日開催に戻るよ~』
・9月7日、14日、21日、28日(木)10時~14時 ※7日、14日は
渡辺所用のため午前のみオープン)
・村上市塩町2-11「かみくま」
・参加費 300円
・予約不要
・当日11時までの連絡でお弁当の注文もで
きます。
・体調不良のおうちの方やお子様の利用は出
来ません。
☆お楽しみイベントや講座も、その時々で開催します。
➁『プレパパママのためのパパママ応援教室』
・9月2日㈯10時~12時
・村上市瀬波上町4-1「瀬波地域コミュニティーセンター」
・講師 NPO法人村上ohanaネット
・対象 妊娠期、子育て中のパパママ(両親で
の参加でなくともOK)
・要予約 定員6組
・参加費 500円/1人(お茶代込み)
・パパママワークショップ、妊婦体験、オムツ
交換、沐浴指導、助産師との質問タイムなど
③『ホッと一息交流会~村上・岩船地域の不登校保護者交流会~』
・9月24日㈰10:00~12:00(参加者の希望で
14時まで延長可)
・村上市塩町2-11「かみくま」
・参加費 500円(お茶、お菓子付き)
・対象 在住地域、子どもの年齢問わず、不登
校や引きこもり、困難を抱える子供を持つ保
護者
・要予約
・村上市家庭教育支援チームwith、新潟コーチ
ング協会山崎様がサポートします。
④『ホッと一息ランチ会~新潟市で開催の不登校保護者交流会~』
・9月16日㈯11::30~15:00
・新潟駅南口周辺レストラン(参加希望者に直接連絡)
・参加費 約2000円(昼食代+参加費)
・対象 在住地域、子どもの年齢問わず、不登
校や引きこもり、困難を抱える子供を持つ保
護者
・要予約
⑤『託児付きエクササイズ教室』
・9月30日㈯10時~12時
・村上農村環境改善センター(村上市日下993-1)
・参加費 1000円
・要予約 定員10組程度、託児も要予約
・持ち物 運動靴、汗拭きタオル、バスタオル(ストレッチ
用)、飲み物、着替え、託児を希望する方は、赤ち
ゃんのオムツ、おしりふき、飲み物をミニバッ
クに入れてお持ちください。
・講師 エクササイズトレーナー 高橋みゆきさん
⑥『県外ママの会』
・9月29日㈯10時~14時(好きな時間に来場できます。滞在時間
もおまかせ)
・村上塩町2-11「かみくま」
・参加費 500円(お菓子お茶付き)
・要予約
⑦『わくわく夏のアドベンチャー~親子キャンプin
少年自然の家~』
【日時】9月9日㈯10時~10日㈰9時
(晴天案か雨天案かの判断は前日までに行い、参加者に連絡)
【集合場所】 晴天時:クアハウス胎内駐車場(胎内市下赤谷387-16)
雨天時:胎内昆虫の家(胎内市夏井1204-1)
【活動場所】 晴天時:クアハウス近くの胎内川(水量が少なく、安心して遊べます) その後自然の家
雨天時:胎内昆虫の家の後、新潟県少年自然の家
【内容】川遊び、自然体験、野外炊飯、花火やナイトウォーク、雨天時は昆虫の家見学、室内ワークショップ、テント泊
【対象】 親子(乳幼児~小学生とその保護者)
【参加費】 大人1名2,800円、子ども一名1,750円+イベント体験料一家族2,000円(宿泊代、食事代込み、全体参加組数によってイベント体験料は減額となります。)
※テント泊の場合、宿泊料金はかかりません。テントも無料で借りられます。テントの持ち込みもOK.施設泊の場合、家族で一部屋への宿泊が可能です。
【持ち物】 内履き用運動靴、9日の昼食、懐中電灯、テント泊の方はランタンなど、水着、サンダル、水遊び用具、バスタオル、タオル、帽子、着替え、洗面用具(入浴用具)、ドライヤー、軍手、おやつ、飲み物、虫除け、虫かご、虫取り網など各自必要なもの、雨天時はレインコートや傘、飲み物、ビニール袋
【定員】 15組程度
【要予約】 〆切 8月25日
★開催日15日前以降のキャンセルについては、施設宿泊の方は宿泊費をお支払い願います。テント泊の方は宿泊費がかかりませんので、キャンセル料は発生しません。
また、食事のキャンセルについては開催前日3時まで可能です。(自然災害、コロナによるキャンセルの場合は半額となります。)
【お申込み・お問い合わせ】
NPO法人村上ohanaネット事務局090-2624-9026または、
murakamiohananet@gmail.comまでメールでお願いします。
SNS、HPへのメッセージでもOKです。
