活動日記BLOG

お出かけママカフェ~電車でイクネスしばたへ出かけよう!~

2024年11月16日
『お出かけママカフェ~電車でイクネスしばたへ出かけよう!~』
昨日15日(金)開催でした。
前日まで雨予報でしたが、よいこばかりだからかラッキーなことにお天気に☀️
ずっと親子で電車お出かけがしてみたかったというみなさんと、元気に電車に乗り込みました🚋
新発田まで約30分の電車旅です。
電車が大好きなお友達は『しんかんしぇんくる!』『やまのてしぇんだ!』と電車関連の話が止まらずもう興奮気味(笑)✨️
車窓からの景色をみんなで楽しみながら新発田に向かいました。
新発田駅に到着すると、すぐに臨時快速列車『海里』がくることが判明😍
みんなもちろん到着を待ちました。
海里の車掌さんが汽笛と手を振ってくれて、お客様もニコニコ手を振ってくださり、子どもたちもとっても嬉しそうでした🎵
駅から3分もかからず到着出来るイクネスしばたでも、子どもたちはテンション高め🎵
それぞれが遊びたいおもちゃにダッシュして、楽しく遊びました😊
お昼は近くの食堂でランチ☀️🍴
みんな美味しいおいしいとたくさん食べていました✨
帰りの電車時間まで、D51機関車が展示してある公園で遊びました。
ドングリもたくさん落ちていて、D51も見れたし、ドングリもゲットできて大満足でした😊
もちろん帰りの電車ではあっという間にお休みモードの子も😴
大好きな電車に乗って、親子でたっぷり遊んだ1日になりました🎵
6件以上
インサイトと広告を見る

投稿を宣伝
いいね!

コメントする
送信
シェア

講師・講演・教室

講座講師、講演会講師依頼をお受けしています。
親子イベント、家庭教育に関すること、子育てや困難を抱えた子供若者の支援に関することなど、幅広い分野、テーマでの講座、講演が可能です。お気軽にご用命ください。

リユースプロジェクト

制服リユース、子ども服や子育てに関する用品リユース、フードドライブ、生理用品の配布の4本柱で、地域の親子や女性を支援する「リユースプロジェクト」を行っています。
ご協力いただける方、ご利用される方を随時募集しております。

託児サービス 子守りし隊!

託児についての基礎知識や緊急時の対応などを学んだ、有償ボランティアによる託児サービスです。
子育てママのリフレッシュに!美容院や通院のため、たまには子どもと離れたい、ランチしてきたい…など理由はなんでもOK!

産前産後+全子育て世代サポート

産前産後のママサポートおよび、子どもの年齢に関わらず保護者・家族が『託児』『家事』『相談』の3つの支援が受けられるサービスです。 当団体では、産前産後ケアボランティアおよび託児隊養成講座、また家事サポート養成講座を行い、これらを受講したスタッフまたは、保育士や看護師、心理専門職の資格を持つスタッフが皆様をサポートします。

ご寄付・年会費会員登録

より充実した活動にむけて 皆様のご支援をお願いいたします
こちらのサイトよりクレジットカードがご利用いただけます