活動日記BLOG
村上パパスクール① 親子で楽しむ森遊び~ハンモックとたき火の広場~
2024年10月30日
『村上パパスクール①
親子で楽しむ森遊び~ハンモックとたき火の広場~』
【にいがたNPO基金助成事業】
20日(日)開催でした。
小雨がぱらつく心配なお天気でのスタートでしたが、森に入ってしまえば多少の雨は木々が遮ってくれて、その内きれいな青空が広がりました

しかし、前日までの暑さが一転、この日は初冬の寒さ

なのでまずはたき火をしよう!ということで薪割りからスタート

薪割り機を使って子どもたちが上手にたくさんの薪を作ってくれました

火がつくと、びっくりするほど暖かく、みんなポカポカに

次はハンモック張りを体験しました。
森林インストラクターの本間さんの指導で、木々にロープを張り、親子で協力してハンモックを吊りました。
子どもたちは大喜びでハンモックにイン

パパやママに揺らしてもらって大歓声でした

もちろん見ていたパパやママもハンモックに入りたいに決まっています!
みんなハンモックに入って森を見上げ、たっぷり癒されていました

お昼には同じく森林浴ファシリテーターの鈴木さんに教えて頂き、竹の棒に生地をまきつけて焼くネジネジパンつくりをしました。
たき火の煙で目が染みて、涙を流しながら(笑)じっくりこんがり炙って出来上がったパンは、目玉が飛び出るほどの衝撃の美味しさ

外はカリッと、中はもっちりで、ほんのり竹の味もする森のパンでした

親子で美味しそうに頬張っていました

参加された皆さんからは、
『なかなか出来ない経験だった。薪割りもハンモックも親も初めてのことで、ものすごく楽しかった。』
『森の中まで来る機会もなく、歩いてくる道中もワクワクした。子どもといい時間が過ごせた。』
などの感想を頂きました。
寒いなかご参加頂き、ありがとうございました!
たき火で暖まり、美味しい森のパンを食べて、ハンモックと高根の森に癒された素晴らしい半日となりました

ご協力頂きました高根フロンティアクラブ様、ありがとうございました!





17件以上
インサイトと広告を見る
投稿を宣伝
すべてのリアクション:
18