活動日記BLOG
10月のイベント情報
2020年9月18日
【村上ohanaネット10月のイベント情報】
酷暑となった9月でしたが、 朝晩は秋の風が感じられるようになりました。
きっと暑さが和らいで食欲が増す10月(笑)
親子芋ほりもあります!
しっかり食べて気力体力を回復しましょう!
※ 今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況によってはイベントの 中止、 延期の可能性がありますことをあらかじめご承知おきください。
①『ママカフェ』(ワンコインベビーマッサージもあるよ)
・10月8日(木)、22日(木)10時~14時
・村上市鍛治町5-22「木くばりの家」
・参加費 300円
・事前にご連絡いただける方は、人数把握のため是非お願いします。ベビーマッサージ
を予約する方もその旨をご連絡下さい。
・密を避けるため、8組以上の受け入れをしません。
・昼食は、少人数ずつ時間を分けて取っていただきます。
・必ず利用前に検温と、大人はマスクの着用をお願いします。体調不良のおうちの方やお子様の利用は出
来ません。
②『多胎育児の会 ピーナッツの会&親子カフェin海府ふれあい広場』
・10月24日(土)10時~14時
・村上市野潟2662-1海府ふれあい広場
・参加費 300円(カモメ弁当で昼食注文可。別料金)
・要予約 定員10組程度
・必ず利用前に検温と、大人はマスクの着用をお願いします。体調不良のおうちの方ややお子様の利用は
出来ません。
・オハナネット託児隊、多胎育児経験者のママがサポートします。是非気楽にご参加ください!
・共催 上海府地区まちづくり推進委員会
・ピーナッツの会と長らくお休みしていた親子カフェのコラボイベントです!多胎の方も、そうでない方も、みんなで上
海府で遊びましょう!大月集落のかもめ弁当で昼食を注文することもできます!
③『親子でサツマイモ堀りをしよう!』
・10月3日(土)9時~11時半(雨天の場合4日㈰に延期)
・村上市塩町13-34 イヨボヤ会館駐車場集合、朝日地区下新保オハナ畑
・参加費 1,000円
・持ち物、服装 〇長袖、長ズボン、帽子、長靴、軍手(小さい子は要りません)
〇芋を入れるビニール袋か段ボール
〇タオル
〇飲み物
〇希望者:虫かご、虫取り網
・要予約 定員15組
・必ず利用前に検温をお願いします。
・体調不良のおうちの方やお子様の参加は出来ません。
④『ママライターと作ろう!フリーペーパー制作講座』(全3回)
・10月2日(金)、30日(金)10時~12時
・村上市鍛治町5-22「木くばりの家」
・参加費 無料
・講師 編集者・ライター Kao(本間薫)さん
・要予約 定員10名
・主催 都岐沙羅パートナーズセンター 共催運営 村上オハナネット
・託児付きです。託児を希望する方は事前に連絡をお願いします。
・村上市在住のママライター本間さんより、フリーペーパー製作のノウハウを学び、この地域で子育てする人が必要とする情報を
考え、自分で取材し、子育てフリーペーパーを完成させるプロジェクトです。
子育てする人による、子育てする人のためのフリーペーパー作りに参加しませんか?
【お申込み・お問い合わせ】
NPO法人村上ohanaネット事務局090-2624- 9026または、
murakamiohananet@gmail.comまでメー ルでお願いします。
SNS、HPへのメッセージでもOKです。

473
リーチした人数
112
エンゲージメント数

投稿を宣伝
13あなた、他12人
コメント2件
シェア4件
いいね!
コメント
シェア
—
★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★
~子育てに関わる全ての人を応援する~
特定非営利活動法人 村上ohanaネット 理事長 渡辺ひろみ
〒958-0033
新潟県村上市緑町3丁目3-8
TEL 090-2624-9026
FAX 0254-52-6612
★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★