活動日記BLOG
新年度もよろしくお願します!
2023年4月13日
『新年度もよろしくお願します!』
昨年度が終了し、今日から新年度がスタートします。
これまでと変わらず、しかし気持ち新たに、地域で子育てするみなさまに寄り添った活動を、今年度も心を込めて行っていきます。
どうぞよろしくお願いします。
昨年度の総括として、
これまで行ってきた『ママカフェ』にプラスして毎週開催、個別の子育て相談も可能な『オハナ広場』をプラスしたことで、親子の交流機会や、未就園親子が出かける場の選択肢の一つとして場の創出を行なうことができました。
また、研修を受けたスタッフで対応する『産前産後ケアサポート事業』をスタートさせ、通院時の付き添い、上の子を含む託児の利用を中心に、妊産婦のみなさまにご利用いただきました。今後も行政で行う妊産婦支援の間や、手が届きづらい対象に対してもしっかりとサポートしていきたいと思っています。
また、昨年8月に発生した村上・関川地域豪雨災害時には、被災地域において、子育て家庭の託児支援活動を行い、代表を務める村上市家庭教育支援チームwithや、村上、関川教育委員会、支援に入ってくださったNPO団体等と連携した活動を展開し、現在も継続して必要な支援活動を行っています。
その他、父親支援に関する活動、託児支援活動、相談支援などなど、たくさんの協力者や団体サポーターのみなさまのご協力を
得て、充実した活動を行なうことができました。
ご協力いただきましたすべての皆様に心から御礼申し上げます。
ありがとうございました!!
オハナネットは立ち上げから、新年度で10年の節目の年を迎えます。
この10年で何をなしたか、地域の子育て環境改善に向けてしっかりとした一助となれたのか、そして、日本という国にとっても「次元の異なる子育て支援」が求められるほど危機的状況の中、当団体が今、そして今後できる子育て支援について、再度熟考しながら進む一年としたいと思います。
子どもも、子を育てる家族も、それを支える地域の方も、みんな地域の宝です。
オハナネットは今年度も、そんな皆様と楽しく活動していきたいと思います。
よろしくお願いします(^^)/





+4件