活動日記BLOG

神林おやこ劇を観る会  人形劇団プークによるスイミーの公演

2024年9月9日
『神林おやこ劇を観る会
  人形劇団プークによるスイミーの公演』
長年に渡り親子で劇を見る会を開催している『神林おやこ劇を観る会』さん主催の人気劇が開催されます。
人形劇団プークによる、お馴染みのお話し『スイミー』の公演になります。
29日(木)本日より、チケット販売開始になりました🎵
当団体でもチケット販売しておりますので、ご希望の方は、火曜日か木曜日の10時~15時にかみくまにお越しください✨️
YouTubeも面白いけど、生の演劇や演奏はやっぱり子どもの心に迫ります。
深く記憶に残る、観劇の体験をしませんか?
・10月5日(土)17時半開場、18時開演
・村上市立神納小学校体育館
・入場整理券 高校生以上1300円(前売り)
            1400円(当日)
      子ども(年少以上)800円(前売り)
              900円(当日)
・お問い合わせ 神林おやこ劇を観る会
        ☎️0254-66-7713
インサイトと広告を見る
投稿を宣伝
すべてのリアクション:

10

講師・講演・教室

講座講師、講演会講師依頼をお受けしています。
親子イベント、家庭教育に関すること、子育てや困難を抱えた子供若者の支援に関することなど、幅広い分野、テーマでの講座、講演が可能です。お気軽にご用命ください。

リユースプロジェクト

制服リユース、子ども服や子育てに関する用品リユース、フードドライブ、生理用品の配布の4本柱で、地域の親子や女性を支援する「リユースプロジェクト」を行っています。
ご協力いただける方、ご利用される方を随時募集しております。

託児サービス 子守りし隊!

託児についての基礎知識や緊急時の対応などを学んだ、有償ボランティアによる託児サービスです。
子育てママのリフレッシュに!美容院や通院のため、たまには子どもと離れたい、ランチしてきたい…など理由はなんでもOK!

産前産後+全子育て世代サポート

産前産後のママサポートおよび、子どもの年齢に関わらず保護者・家族が『託児』『家事』『相談』の3つの支援が受けられるサービスです。 当団体では、産前産後ケアボランティアおよび託児隊養成講座、また家事サポート養成講座を行い、これらを受講したスタッフまたは、保育士や看護師、心理専門職の資格を持つスタッフが皆様をサポートします。

ご寄付・年会費会員登録

より充実した活動にむけて 皆様のご支援をお願いいたします
こちらのサイトよりクレジットカードがご利用いただけます